今週の相場
02/04週は軟調な推移となり、124円前半まで下がって来てしまいました。4時間足、8時間足で雲を下抜けしてしまいました。
1時間足で見ると21MAをレジスタンスとして、綺麗に下降トレンドとなっています。
02/04週の4本値は以下の通りです。
・始値:125.39
・終値:124.31
・安値:124.17
・高値:125.94
01/28週の安値高値をはらんだ値となりました。ユーロ圏の景況感が悪化したことにより、安値幅を広げる形となりました。
今週の予想と結果は以下の通りです。
日付 |
予想 |
結果 |
02/04 |
下落予想(124.75~125.50) |
125.39⇒125.67(↑28pips) |
02/05 |
上昇予想(125.30~126.50) |
125.67⇒125.41(↓26pips) |
02/06 |
上昇予想(125.10~126.00) |
125.41⇒124.95(↓46pips) |
02/07 |
上昇予想(124.70~125.50) |
124.95⇒124.52(↓43pips) |
02/08 |
上昇予想(124.00~125.00) |
124.52⇒124.31(↓21pips) |
5戦5敗です。。01/28週まで買いが強かったことに固執してしまい、まだ上がると思い込んでいたのがいけなかったです。
02/05の下落によって、1時間足でこれまでサポートなっていた21MAを下抜けし、21MAと55MAがデッドクロスとなっていました。
このタイミングから下降していくと読むべきでしたね。。
来週の相場予想
8時間足のRSIは売られすぎとなっています。しかし、02/01の安値124.36を更新し、124.17をつけてしまっている状況です。ボリンジャーバンドも広がってきており、まだ下がる可能性はあります。
現時点では8時間足の雲の中に入り込んでいます。これがどちらに抜けるかがポイントとなります。
トレード戦略としてはこの雲を抜けてから考えるのが良さそうです。
今週の相場は以下と考えます。
サポートは、
・日足の雲の上限の124.00
・日足のボリンジャー-3σの123.40
となると考えます。
レジスタンスは、
・日足のボリンジャー3σの126.00
・8時間足のボリンジャー3σの126.50
となると考えます。
来週の注目指標
来週の重要度が高い指標発表は以下があります。
日時 |
国 |
指標 |
02/12 22:00 |
GBP |
カーニー総裁発言 |
02/14 19:00 |
EUR |
雇用変化前期比 |
02/14 19:00 |
EUR |
国内総生産前期比 |
02/15 18:30 |
GBP |
小売売上高前期比 |
02/14にユーロ圏の指標発表が多くあり、要注意ですね。今は少しあがり調子ですが、この発表によりまた下がるかもです。
チャート




↓↓面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村