こんにちは、せいちゃんです。
新年度になりましたね。新しい生活が始まる人も多いでしょうか。僕も会社で部署異動がありました。仕事内容は変わらないですが、上司が変わるため、仕事のやり方が変わっていくかもしれません。
また、1年かけて定時後と土曜日に研修受講を受けることになりました。いろいろな会社の人とお話もできるので、楽しみです。
では、04/01週のトレード週間記録です。
今週のトレードは大きく動いた相場には乗れず、揉み合い箇所で+数pips取っていくトレードとなりました。結果は+35pipsです。主にユーロ円、豪ドル円でのトレードとなりました。
週足の4本値は以下の通りです。
項目 |
04/01週 |
03/25週 |
03/18週 |
03/11週 |
03/04週 |
始値 |
110.92 |
109.99 |
111.46 |
111.11 |
111.84 |
終値 |
111.69 |
110.81 |
109.92 |
111.48 |
111.16 |
安値 |
110.78 |
109.71 |
109.74 |
110.87 |
110.76 |
高値 |
111.82 |
110.94 |
111.69 |
111.90 |
112.13 |
77pipsの上昇です。03/18週の154pipsの下落をすべて戻してきました。そろそろ高値圏でしょうか。
週足、日足のRSIは60付近で買い強めです。週足は雲を上抜けしています。
4時間足のチャートです。
上昇トレンドとなっています。04/01週は揉み合いして上昇の繰り返しでした。
逆三尊の形から、111.82まで上がりましたね。112円はもうすぐです。
1時間足のチャートで上目線です。この上目線はいつまで続くでしょうか。112円ラインでどうなるか。
トレードは様子見で112円ラインにどう動くか確認します。反発するようであれば、ショートかなと考えています。
ユーロ円記録
週足の4本値は以下の通りです。
項目 |
04/01週 |
03/25週 |
03/18週 |
03/11週 |
03/04週 |
始値 |
124.56 |
124.23 |
126.19 |
124.83 |
127.30 |
終値 |
125.28 |
124.29 |
124.19 |
126.27 |
124.83 |
安値 |
124.43 |
123.65 |
123.82 |
124.48 |
124.27 |
高値 |
125.50 |
125.00 |
126.78 |
126.57 |
127.38 |
04/01週は大きく窓明けしてスタートし、窓埋めすることなく上昇しました。
結果は72pipsの上昇です。大きく下落後にコマの形となったため、上昇となることは予想できたでしょうか。
4時間足のチャートです。
ダブルボトムを形成して大きく上昇という形でした。4時間足で雲を上抜けしたのは大きいでしょうか。雲の上限がサポートとなり、まだ上昇となるか?
125.45ラインで押し戻されているように見えますが、上抜けできるか週頭は様子見ですかね。雲を上抜けしましたが、上限の線が下げてきており、雲が薄くなるところがあるので、少し下への警戒を忘れないようにトレードしたいです。
1時間足は上目線です。ひとまずはロング主体のトレードを継続でしょうか。
週足の4本値は以下の通りです。
項目 |
04/01週 |
03/25週 |
03/18週 |
03/11週 |
03/04週 |
始値 |
78.86 |
77.88 |
78.95 |
78.15 |
79.50 |
終値 |
79.36 |
78.66 |
77.81 |
79.00 |
78.32 |
安値 |
78.49 |
77.53 |
77.77 |
77.90 |
77.72 |
高値 |
79.63 |
78.99 |
79.41 |
79.24 |
79.55 |
50pipsの上昇です。そろそろ高値圏ですが、買いが強い状態です。
4時間足でみると上目線です。ひとまず買いかなと思いますが、そろそろ高値圏で悩みどころですね。
1時間足のチャートでは押し安値を突き抜けて下落してます。下目線へ転換したように見えますが、78.80付近からまた上昇に転じるでしょうか。
トレードはまずはショートで、79.00で利益確定、その後の上昇しそうなところを狙って、ロングでしょうか。若干ショートをいれるのは怖いですかね。