こんにちは。せいちゃんです。
ユーロポンドのショートを0.8850でまた保持しました。しかし、上にはねあがりましたね。。 また、少しの間保持しようと思います。含み損が損切りタイミング逃しました。。合意なき離脱となってしまうのだろうか。
青チャネルは下降トレンド、赤チャネルは上昇トレンドで引いてます。
長期は下降トレンドであると考えます。
短期は若干上目線になっております。赤チャネルのトレンドで青チャネル上限まで上昇するのではと考えます。
07/25の上昇で上限付近まで上がってきました。ショートエントリータイミングが近づいてきています。
日足

4時間足

ユーロ円
青チャネルは下降トレンド、赤チャネルは上昇トレンドで引いてます。
長期の下降トレンドの青チャネルの下限に反発して、きれいに上昇しています。4時間足の21MAも上抜けし、上昇トレンドとなっていくでしょうか。
赤チャネルの上昇トレンド下限がレジスタンスとなるかが次のポイントかと思います。
日足

4時間足

青チャネルは下降トレンド、赤チャネルは上昇トレンドで引いてます。
長期は下降トレンドです。
4時間足の200MAを下抜けし、短期も下降トレンドに転換したと思われます。4時間足の200MAがサポートとなっていたので、200MAまで上昇してきたら、ショートエントリーしていきたいと思います。
日足

4時間足

ポンド円
青チャネルは下降トレンド、赤チャネルは上昇トレンドで引いてます。
長期は下降トレンドです。しかし、青チャネルの下限まで下がってきている状況であり、ひとまずは反発すると考えていましたが、下抜けしました。
もうひとつ短期の下降トレンドのチャネルを引いてみました。現在の下げはこのチャネルかなと考えます。しかし、いっきに下限まで下がっており、これも下抜けとなるでしょうか。
短期の上昇トレンドの赤チャネルも引いてますが、ここから上昇となるなら、赤チャネルの下限がレジスタンスとして働くかなと。
短期の下降が続きそうです。ショート狙いで行くべきか。
日足

4時間足
