こんにちは。せいちゃんです。
夏休み終了後の1日目の仕事はどうでしたでしょうか。私はリハビリ期間となりました。
□ 保持ポジション
・ユーロポンド 0.895 S
チャートの青チャネルは下降トレンド、赤チャネルは上昇トレンドで引いています。
長期は下降トレンドです。
08/01に長期下降トレンドの上限まで上昇し、大きく反発しました。青チャネルの下限付近まで下落となっています。
08/13に中国追加関税の延期のニュースが流れたことにより大きく上昇となりました。下降トレンドの中央ラインまて戻しています。
急激な動きのあとはやはり逆に動きますね。金利で逆イールドも発生しているようで、ダウが大きく下落となっているようです。
今はロングでは入れないですね。赤チャネル下限、ショート狙いで待ちたいと思います。
※08/15コメントと変わらずです。
日足

4時間足

ユーロ円
トレードはトレンドに沿ってショートを狙っていきたいところです。幅の狭い青チャネル下限がサポレジ転換したと考え、そこまで上昇したらショートでしょうか。
4時間足で見ると8月に入ってからは横ばいの相場、波が小さくなってきています。そろそろトレンドが出てくるのではと考えます。
日足

4時間足

長期は下降トレンドです。
青チャネル下限を行ったり来たりしている状況で、下限ラインの引き直しを考えましたが、このライン以外にはないように思います。
この青チャネルの下限ロングでも良いのですが、今ロングは怖いので、中央ラインでのショート狙いが良いと思います。
日足

4時間足

ポンド円
青チャネルの上段、下段を同じ幅で引いています。現状は青チャネル下段の中央ライン付近で反発上昇となっています。
トレンドは青チャネル下段の上限のショート狙いが良いように思います。
日足

4時間足

ユーロポンド
青チャネル上段の上限をレジスタンスとして、下げて来ています。現時点では青チャネル上限の中央ラインです。下限ラインまで落ちてくると考えています。そのタイミングで今のポジションを解消して、ロングを狙っていきたいです。
日足

4時間足
