こんにちは。せいちゃんです。
□ 保持ポジション
・ユーロポンド 0.895 S
チャートの青チャネルは下降トレンド、赤チャネルは上昇トレンドで引いています。
長期は下降トレンドです。
08/24は4時間足のペナントの形から大きく下落となり、08/26は窓あけの104円台です。
青チャネルを下抜けかと思いましたが、反発となり、青チャネル中央ライン近くまでの戻しとなりました。
青チャネルの上限ショート狙いでいきたいと思います。
※ 08/27コメントから変わらずです。
日足

4時間足

ユーロ円
長期は下降トレンドです。
08/26の下落を無視すると波は小さいままで少しずつ下落傾向です。
幅が狭い青チャネルの下限ショート狙いの戦略は変えずにいこうと思います。
日足

4時間足

長期は下降トレンドです。
短期の青チャネル内に上昇し戻って来ています。長期の青チャネルの下限はレジスタンスとなっており、長期の青チャネル内までは行かないですね。
短期の青チャネルの上限ショート狙いでいこうと思います。
※ 08/27コメントから変わらずです。
日足

4時間足

ポンド円
青チャネルの上段、下段を同じ幅で引いています。現状は青チャネル下段の中央ライン付近で反発上昇となっています。
トレード戦略は青チャネル下段の上限のショート狙いが良いように思います。
08/26の大きな下落は一時的なものでした。4時間足で21MAに沿って上昇してきている状況です。21MAが抵抗にならなくなってきているのが、少し気になるところです。
日足で21MAを超えてきました。4時間足では上ひげが出ており、また、下げてきそうです。このまま上昇となるか、失速してしまうかは今日の動きがポイントとなるかもしれないです。
日足

4時間足

ユーロポンド
赤チャネルの中央ラインも下抜け、4時間足の200MAも下抜けし、次は青チャネル上限ラインです。ここでロングを狙っていきたいです。
4時間足で21MAと200MAがデッドクロスとなり、08/27は下落となりました。ロングエントリーポイントが近づいてます。
日足

4時間足
