こんにちは。せいちゃんです。
台風で関東圏の電車は全滅でしたね。いつもどおり家を出ましたが、会社についたのは、12時でした。。
ユロルは若干エントリーが早かった気がしますが、このまま上昇すれば想定どおりですかね。
□ 保持ポジション
・ユーロドル : 1.1040L
チャートの青チャネルは下降トレンド、赤チャネルは上昇トレンドで引いています。
青チャネル上限に向かってきれいに上昇しています。
また、前回の上昇トレンドの赤チャネルに沿っており、上がり過ぎず下がりすぎずのいい感じの状況です。青チャネル上限ショートは期待できるのではないでしょうか。
○ 狙い
青チャネル上限のショート
○ 日足
○ 4時間足
ユーロ円
幅が広い青チャネル下限を少し下抜けしましたが、しっかりと反発した形になりました。
4時間足で21MAと200MAの間を推移しています。21MAにサポートされ上昇の形となっているように見えます。現在は200MA付近でここを超えていけるでしょうか。
○ 狙い
幅が狭い青チャネル下限のショート
○ 日足
○ 4時間足
短期の青チャネル内に上昇し戻って来ています。長期の青チャネルの下限はレジスタンスとなっており、長期の青チャネル内までは行かないですね。
長期の青チャネル内に戻りました。短期の青チャネル上限が抵抗となりうるかしっかりと確認してから、エントリーが良さそうですね。
4時間足で21MAと200MAがゴールデンクロスとなりました。
短期の青チャネルの上限近くまで上昇となりました。上昇の勢いがあるため、このラインに反発するのかはしっかりと確認してからエントリーしたいと思います。
○ 狙い
短期の青チャネル上限のショート
○ 日足
○ 4時間足
ポンド円
青チャネルの上段、下段を同じ幅で引いています。現状は青チャネル下段の中央ライン付近で反発上昇となっています。
09/04は解散総選挙が否決され、離脱延期が可決されました。ポンドが強い状況となってます。
4時間足で21MAと200MAがゴールデンクロスとなっています。21MAがサポートとなり、まだ上昇しそうです。青チャネルの上段に戻るかもしれないので、エントリーは要注意です。
○ 狙い
青チャネル下段の上限のショート
○ 日足
○ 4時間足
ユーロドル
1.1040Lのポジションを保持中。
水色ラインで反発して上昇しており、青チャネル内に入ったので、ロングエントリーしました。
4時間足で200MAラインまでは上昇すると思いますが、そこを抜けて上げていけるか?利確は200MAに対しての動き方で決めようと思います。
○ 狙い
青チャネル上限のショート
○ 日足
○ 4時間足
ユーロポンド
赤チャネル下限にタッチしました。ポンドが強い状況であるため、エントリーは見極めていきたいです。
反発したとしても、4時間足で21MAを上抜けしない限りはエントリーは控えたほうが良いかもしれないです。
○ 狙い
赤チャネル下限のロング
○ 日足
○ 4時間足