こんにちは。せいちゃんです🖐️😄☀️
昨日は節分でした。恵方巻きを食べて、豆まきをしました😀
会社は有給にして、お昼は車を走らせ、笠森観音と長福寿寺の豆まきをハシゴしました🚗😄
笠森観音は岩肌に建てられたお寺で高いところにあります。そこから豆をまきます。下にいる人はその豆を浴びることができるよう😄
長福寿寺は本堂内で講話を聞いた後にお菓子を鬼が巻いてくれます👹赤鬼、青鬼、金色の鬼までいました。お菓子もビニール袋いっぱい貰えて、とても良かったです。
4時間足は下目線、日足は上目線です。赤チャネルの下限を下回りましたが、今はなんとか戻ってきています。
4時間足の21MAを超えることができれば、一旦は上昇となれるのではと考えてますが、どうでしょうか。
▼ 赤チャネルライン
2つの上昇トレンドチャネルを赤チャネルで引いています。1つは2019年6月〜8月の上昇トレンド、もう一つは2019年9月からの上昇トレンドです。
▼ 水色ライン
2018年7月頃から下降トレンドになっていると考えた場合の底と天井を水色のトレンドライン
で引いています。
○ 日足

○ 4時間足

ユーロ円
4時間足は下目線、日足は下目線です。4時間足で21MAを上抜けしました。
4時間足の21MAを上抜けできたので、200MAまでは上昇すると考えて、ロングエントリーですね。
▼ 青チャネルライン
2017年の上昇トレンドから2018年1月からは下降トレンドに転換しています。その下降トレンドを幅の異なる2つのラインで引きました。基本は幅の狭いチャネルに滞在しています。
▼ 赤チャネルライン
2019年9月からの上昇トレンドを赤チャネルで引きました。
○ 日足

○ 4時間足

4時間足は下目線、日足は下目線です。青チャネルの中央ラインまで下落しました。日足の21MAと200MAが近づきつつありますね。せっかくゴールデンクロスで上昇かと思ったのですが、もう、デッドクロスですかね。
4時間足の21MAを超えていけば、一旦上昇と見て良いでしょう。しかし、エントリーは青チャネルの上限ショートを狙ったほうが良さそうに思います。
▼ 青チャネルライン
2017年10月からの長期的な下降トレンドを青チャネルて引いています。
▼ 赤チャネルライン
2019年9月から短期の上昇トレンドが形成されていると考えたチャネルを引いています。
○ 日足

○ 4時間足

ポンド円
4時間足は下目線、日足は下目線です。赤チャネルの下限まで下落となり、その後は下げ渋っていますが、ヨコヨコで赤チャネルを下抜けしました。
青チャネルの上限からの下落という形になりそうですが、どうでしょうか。
▼ 青チャネルライン
2017年10月からのの下降トレンドをチャネルラインで引いてます。しかし、2019年8月はそのチャネルを下に抜けてしまったため、同じ幅のチャネルラインをコピーして下段のに引きました。下段の中央ラインで反発上昇となっているので、有効なラインとなっているとは思います。
▼ 赤チャネルライン
2019年9月から短期の上昇トレンドが形成されていると考えたチャネルを引いています。
○ 日足

○ 4時間足

ユーロドル
4時間足は下目線、日足は下目線です。長い下ヒゲが出てますね。もう少し上昇していれば、陽線で終わって、エントリーしやすいのですが。4時間足の21MAに反発という形の下ヒゲなのでここからもう一段上昇となるのではと考えてます。
長期的には2017年8月から下降トレンドであり、そのチャネルに滞在しています。きれいな下降トレンドであり、このチャネルに滞在する圧力は大きいものと考えています。
▼ 青チャネルライン
2017年8月からの下降トレンドをラインとして引きました。2018年1月〜6月は一時的にチャネルラインを上抜けしてますが、2018年6月からは、チャネルに戻りチャネル内に滞在して下降してきています。
▼ 水色ライン
青チャネルをたまに下抜けすることがあり、その底を水色のトレンドラインとして引いています。2019年8月の下落もその底で反発した形となっています。また、2019年6月からの短期の下降トレンドの天井のトレンドラインを引いています。
▼ 赤チャネルライン
2019年9月から短期の上昇トレンドが形成され
ていると考えたチャネルを引いています。
○ 日足

○ 4時間足

ユーロポンド
4時間足は上目線、日足は上目線です。赤チャネルと青チャネルの三角保ち合いは赤チャネルが勝ちました。ここから上昇が期待できるでしょうか。
▼ 水色チャネルライン
2017年7月からの下降トレンドをベースにチャネルラインを引きました。
▼ ピンクチャネルライン
2016年からの上昇トレンドのチャネルラインを引きました。
▼ 青チャネルライン
中期的には2019年8月から下降トレンドとなっ?ており、下降トレンドの始まりの戻り高値ライ、ンを結んで平行チャネルを引きました。
○ 日足

○ 4時間足

4時間足は下目線、日足は下目線です。青チャネルの上限まで下がってきましたが、なんとか反発してます。
▼ 青チャネルライン
2018年1月からの下降トレンドでチャネルラインを引きました。大きく下落するときはチャネルラインを下抜けしてますが、このチャネルラインに長い間滞在しています。
○ 日足

○ 4時間足
