こんにちは。せいちゃんです🖐️😄☀️
今週の土日はすごい運動しました😆
学校の先生から嫁に電話があり、学校で大縄跳びが一回も飛べなかったと。。ショック受けてたりしないですかと。。
うちの子供は結構運動神経が悪く、なかなか運動とかやりたがらないので、放ったらかしてたのですが、、、
嫁がすごく心配していたので、縄跳びの練習をするべく、縄跳びを買いに行って、ひたすら子供が縄跳びに興味を持つように飛びましたよ😅
なんとか子供も練習する気になって、少し飛べるようになり、今日、学校から帰ってきたら、子供が縄跳び1回飛べたよと嬉しそうに話してました😄
のほほんとしてて気にしてないのかなと思ったのですが、案外気にしてたのかな😅これからはもう少し運動できるように働きかけよう。。。
ユーロドル
01/12、01/13とユーロドルが大きく上昇📈📈
日足で下降トレンドチャネルを引いて見たのですが、その上限を上抜け。4時間足で引いた短期的な上昇トレンドの上限も若干抵抗はあったようですが、しっかりと上抜け。
次は青チャネルの下限の1.16付近。ここのショート狙いかなー。
しかし、週足で見たときの売られ過ぎ感はあったけど、ここでの上昇はなんでだろうか🤔短期的にも上昇トレンドへ転換していくと見てよいのか、どこまで上昇するのか。難しいなぁ。。
○ 週足

○ 日足

○ 4時間足

ユーロポンド(更新)
1月からはボラが少なく横ばいの相場となっています。
黄色ラインはレンジの下限で現在は下限付近です。水色チャネルの下降トレンドにそって下落中ではありますが、水色チャネルの中腹であり、反発上昇となってもおかしくないかなと。
ひとまず、黄色ラインでロング。水色チャネルにそって下落であれば、損切りで行きます。
○ 週足

○ 日足

○ 4時間足
