こんにちは。せいちゃんです。
豪ドル円は+25pipsで昨日の夜にポジション解消しました。今はノーポジです。
ドル円、クロス円でトレードしたいですが、なかなかロングを入れるタイミングが難しいですね。この上昇トレンドの状況でしっかりと利益を伸ばしていけるようになりたいです。
□ 保持ポジション
・なし
上目線です。今は赤チャネル中央ライン付近で停滞しています。ひとまず、下げとなり、108円前半まで下げてくるか、それとも、赤チャネル上限まで上昇となるか?
赤チャネルの下限まで下げてくるようであれば、ロングエントリーを狙っていきたいです。
▼ 青チャネルライン
2019年1月〜5月の上昇後に下降となっており、その下降トレンドのチャネルを引いています。
▼ 赤チャネルライン
青チャネルライン内での前回の上昇トレンド(2019年6月〜8月)のチャネルを引いています。
▼ 水色ライン
2018年7月頃から下降トレンドになっていると考えた場合の底と天井を水色のトレンドラインで引いています。
○ 狙い
上側の水色ラインのショート
○ 日足

○ 4時間足

ユーロ円
上目線です。上昇の勢いがすごいですね。難なく120円台に乗ってきました。
幅の狭い青チャネルの中央付近まで来ています。そろそろ下げてくるのではと思っていますが、どうでしょうか。
▼ 青チャネルライン
2017年の上昇トレンドから2018年1月からは下降トレンドに転換しています。その下降トレンドを幅の異なる2つのラインで引きました。基本は幅の狭いチャネルに滞在しています。
○ 狙い
幅が狭い青チャネル上限のショート
○ 日足

○ 4時間足

上目線ですが、この3日は横ばいの相場です。下を何度も試して、戻ってくるという動きで、下ヒゲが出ている状況です。
今現在は上昇となっています。これが失速しなければ、まだまだ上昇が続くでしょうか。
▼ 青チャネルライン
2017年10月からの長期的な下降トレンドと2019年4月からの短期的な下降トレンドの2つのチャネルを引いてます。
▼ 赤チャネルライン
2019年9月から短期の上昇トレンドが形成されていると考えたチャネルを引いています。
○ 狙い
短期の青チャネル上限のショート
○ 日足

○ 4時間足

ポンド円
上目線です。短期の赤チャネルも上抜けしてしまう強い上昇です。昨日は少し下げる場面もありましたが、4時間足で見ると短期の赤チャネルの上限がレジサポ転換したようにも見えます。
このラインがサポートなるのか、ただ単なる騙しの上抜けなのかしっかりと見ていきたいです。
▼ 青チャネルライン
2017年10月からのの下降トレンドをチャネルラインで引いてます。しかし、2019年8月はそのチャネルを下に抜けてしまったため、同じ幅のチャネルラインをコピーして下段のに引きました。下段の中央ラインで反発上昇となっているので、有効なラインとなっているとは思います。
▼ 赤チャネルライン
2019年9月から短期の上昇トレンドが形成されていると考えたチャネルを引いています。
○ 狙い
青チャネル上段の中央ラインショート
○ 日足

○ 4時間足

ユーロドル
上目線です。短期の下降トレンドの天井もしっかりと上抜けしており、ロングエントリーを試していきたいところです。
▼ 青チャネルライン
2017年8月からの下降トレンドをラインとして引きました。2018年1月〜6月は一時的にチャネルラインを上抜けしてますが、2018年6月からは、チャネルに戻りチャネル内に滞在して下降してきています。
▼ 水色ライン
青チャネルをたまに下抜けすることがあり、その底を水色のトレンドラインとして引いています。2019年8月の下落もその底で反発した形となっています。また、2019年6月からの短期の下降トレンドの天井のトレンドラインを引いています。
○ 狙い
青チャネル上限のショート
○ 日足

○ 4時間足

ユーロポンド
下目線です。
青チャネル下段に侵入してきました。まだまだポンドが強い形となりそうです。
狙いは見直していきたいです。
▼ 青チャネルライン
2017年7月からの下降トレンドをベースに3段構成のチャネルラインを引きました。上段は2019年7〜8月の上昇が強かったため、下段のチャネルラインと同じ幅のチャネルラインをコピーして引いています。
▼ 赤チャネルライン
下降トレンドとは考えているのですが、2016年からの上昇トレンドが変わらず継続しているとかんがえたとき、大きく上昇、下落したところは無視して、上昇トレンドのチャネルラインを引きました。
○ 狙い
考え中
○ 日足

○ 4時間足

7円ラインを2度試してからの上昇となっています。ここから青チャネル上限に向けて上昇となるでしょうか。
▼ 青チャネルライン
2018年1月からの下降トレンドでチャネルラインを引きました。大きく下落するときはチャネルラインを下抜けしてますが、このチャネルラインに長い間滞在しています。
○ 狙い
青チャネル下限ロング
○ 日足

○ 4時間足
