こんにちは。せいちゃんです🖐️😄☀️
今日はユーロポンドのチャートを確認していこうかと思います。
月足
2016年から0.83〜0.93のレンジ相場となっています。2008年〜2014年も同じような価格帯で推移してましたので、このレンジは意識されるのではないかと考えてます。
このレンジの下限付近であり、安値圏であるので、ショートは控えてロング狙いと考えてます。
もし、0.83を下回るようであれば、次に意識される下限は0.79あたりかなと考えてます。

週足
2017年にレンジ上限をタッチし、そこからの下降トレンドを水色チャネルで表してます。
2019年にこの下降トレンドチャネルを突き抜け、レンジ上限タッチをしてますが、基本はこのチャネル内です。
そして、現時点もこのチャネルの上限に頭を押さえられ、安値圏ではあるが、なかなか上昇とはならず、方向感を失っている状況かと思います。
レンジ下限ではあるため、ロングで入っていきたいが、この水色チャネル上限で押し戻されることは意識して、トレードしていきたいと思います。

日足
01/20に0.83を割りそうな勢いの下落がありましたが、翌日はしっかりとレンジ下限に反発した動きと見えます。
安値圏でロング狙いですが、直近は下降トレンドのままなので、注視してトレード進めていきます。
