こんにちは、せいちゃんです。
06/03週は9回トレードして、8勝1敗です。今週のクロス円は下目線から上目線への転換に向かい、トレードはその流れに乗って、ショート主体からロングに切り替えて、上手く勝つことができました。
06/03週の収支は以下の通りです。
損益 : + 79.2 pips
損益金額 : + 7,920 円
メキシコの追加関税については延期する旨が発表されていましたね。この発表によって、来週は上昇で始まるでしょうか。クロス円は上目線に転換しようとしているところなので、今週もトレードしやすくなればうれしいですね。
さて、今週のトレード戦略を考えます。
ユーロ円
06/03週は120.94~122.60で166pipsの上昇でした。05/27週の下落はすべて取り戻しました。週足ではロウソク足が抱き線となってます。上目線に転換したと考えて良さそうですね。

4時間足のチャートです。06/03週は逆三尊の形が形成され、ネックライン(122.17)を上抜けしました。
4時間足で上目線転換し、雲も上抜けできました。上昇トレンドが継続していくと考え、06/10週はロング主体でトレードかなと考えます。
サポートは逆三尊のネックラインである122.17となるでしょうか。このラインをサポートにどんどんロングエントリーしていきたいと思います。

1時間足のチャートです。06/03週は上昇トレンドで高値をどんどん切り上げてくる相場となりました。
4時間足では下目線であったため、ユーロ円でのトレードは少なめにして様子見でした。不安要素があるときはトレードしないのが一番ですね。
参考にユーロドルの4時間足のチャートです。

ユーロドルは4時間足で見ると1.1115~1.1215でレンジ相場から上抜けしました。上目線に転換です。
06/10週は主にロングでトレードをしていきたいと思います。
06/03週は75.08~75.70で62pipsの上昇でした。上目線転換のように見えますが、他のクロス円と比べては若干弱い上昇です。今週はどう動いていくか。

4時間足のチャートです。雲の薄いところから、再度、雲を上抜けしました。05/30の雲の上抜けは失敗しましたが、今回はどうでしょうか。
若干、形はきれいではないですが、逆三尊の形となっており、06/10の窓明けでネックラインをブレイクしています。これをサポートに上目線となっていくか?

1時間足のチャートです。1時間足は上目線となっています。少しずつですが、安値を切りあげているため、ロング主体のトレードが良いと思います。
サポートラインは75.71ライン辺りでしょうか。このラインをベースにロングエントリーを考えて行きたいです。
抵抗はレンジ上限と考えている76.30を考えます。このラインをブレイクできれば、確実に上目線に転換できたとかんがえられるので、上抜けするようであれば、更にロング追加でしょうか。