今週の相場
02/04週のドル円は109円後半を横ばい推移です。レンジも狭く、方向感がなかなかでない状況です。ダウが下げてきてもそれには反応ない状況でした。
02/04週の4本値は以下の通りです。
・始値 : 109.50
・終値 : 109.76
・安値 : 109.43
・高値 : 110.16
安値と高値の幅は73pipsです。これは02/04の安値、高値であり、02/05以降はこの中での推移となりました。
今週の予想と結果は以下の通りです。
日付 |
予想 |
結果 |
02/04 |
下落予想(109.30~109.70) |
109.50⇒109.88(↑38pips) |
02/05 |
下落予想(109.30~110.50) |
109.87⇒109.95(↑8pips) |
02/06 |
予想せず |
109.95⇒109.95(↑0pips) |
02/07 |
下落予想(109.20~110.00) |
109.97⇒109.80(↓17pips) |
02/08 |
横ばい予想(109.20~110.00) |
109.81⇒109.76(↓5pips) |
来週の相場予想
先週の横ばいから一転して、02/11は大幅に上昇しました。さて、ここからどう動いて行きますかね。
4時間足、8時間足は雲の上での推移で上昇トレンドになっていくのではと考えます。
トレード戦略としては、1時間足の21MAを目安にロングでしょうか。21MAがサポートなるかは、一回21MAまで下がってきたときの反応を見たいですね。
相場は4時間足の雲の上限109.50をサポートに、週足の10MA、25MAの111.50をレジスタンスと読みます。
来週の注目指標
来週の重要度の高い指標発表は以下です。
日時 |
国 |
指標 |
02/12 00:00 |
USD |
JOLTS求人労働異動調査 |
02/12 02:45 |
USD |
パウエル氏演説 |
02/14 00:00 |
USD |
EIA週間原油在庫 |
02/14 22:30 |
USD |
小売売上高前月比 |
今週もパウエルさんの演説がありますね。NY時間の演説であるため、相場にとても反映されそうです。
チャート




↓↓面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村