こんにちは。せいちゃんです。
体調不良が続きます。咳がひどいです。今日は体調不良のためこの時間の更新です。
では、今日のトレード戦略について考えて行きたいと思います。
ユーロ円
126.53~126.64で11pips上昇でした。
4本値は以下です。
・始値 : 126.53 (前日:125.63)
・終値 : 126.64 (前日:126.55)
・安値 : 126.49 (前日:125.62)
・高値 : 126.79 (前日:126.76)
◯ 15分足のチャート

◯ 1時間足のチャート

15分足では下目線とへの転換か?と思われるような下がりですが、1時間足では雲の上限です。
1時間足の上目線は変えず、ロングエントリーどころではないかと考えます。利益確定ポイントとしては126.80あたりかなと考えてます。
111.96~112.03で7pips上昇しました。
4本値は以下です。
・始値 : 111.96 (前日:111.64)
・終値 : 112.03 (前日:112.01)
・安値 : 111.88 (前日:111.58)
・高値 : 112.09 (前日:112.09)
◯ 15分足のチャート

◯ 1時間足のチャート

111.85~112.10のレンジ幅での揉み合いになっています。ユーロ円と同じく、1時間足では雲の上限付近で、ここからまた上昇になるのではと考えます。
80.33~80.36で3pips上昇しました。
4本値は以下です。
・始値 : 80.33 (前日:79.53)
・終値 : 80.36 (前日:80.33)
・安値 : 80.19 (前日:79.45)
・高値 : 80.44 (前日:80.48)
◯ 15分足のチャート

◯ 1時間足のチャート

RBAがハト派よりだったことにより、大きく下落してきました。15分足では下目線に転換したと見て良いでしょうか。
1時間足でも雲の下限で踏みとどまった状態です。雲を下抜けするのであれば、79.50ラインあたりまで下がってくるでしょうか。

↓↓面白かったらクリックお願いします

にほんブログ村